MESH DEMISTER・ELIMINATOR
メッシュデミスター・エリミネーター
ABOUT MESH DEMISTER メッシュデミスターについて |

確実にミストを分離する。
より効率的に、より良いものをめざした産業界の発展が、ミストの除去分野にも技術の進歩を促しました。
大気汚染・機械の腐食・原材料の損失など、産業界のトラブルの原因となるミストには比較的大きなものから、サブミクロンのものまでさまざまな大きさがあります。
これらを分離する技術もまた、それぞれにふさわしいものが必要とされます。
大気汚染・機械の腐食・原材料の損失など、産業界のトラブルの原因となるミストには比較的大きなものから、サブミクロンのものまでさまざまな大きさがあります。
これらを分離する技術もまた、それぞれにふさわしいものが必要とされます。

その技術の開発と品質の向上に、当社はたゆまぬ努力を積み重ね、今やメッシュ・デミスターの専門メーカーとして石油精製・石油化学・ガス化学・食品工業・電子工業などの各産業から大きな信頼を得ています。
メッシュデミスターを製作して以来、培われてきた当社の永年の実績と研究の成果をあらゆるミストの分離除去にぜひご活用ください。
MESH DEMISTER FEATURES メッシュデミスターの特徴 |
ガス中には“飛沫同伴”と呼ばれる比較的大きなものから白煙状のサブミクロンまでさまざまな大きさのミスト(微小液相粒子)が含まれています。
メッシュデミスターはこれらのミストを内部の線条によって捕捉し、分離除去する製品です。
なおミストを捕集するためにはいろいろな化学原理を応用しなければなりませんが、メッシュデミスターの場合は「慣性衝突」の原理による捕集が大半を占めています。

特徴1.慣性衝突
ミストを同伴したガスが線に達すると、ガスは線の周囲を避けて流れます。
一方ミストは慣性力の働きで直進するので、線に衝突し、捕集されます。

特徴2.直接さえぎり
ガスの流れとともに上昇してきたミストのうち、線に1/3以上に接したものが捕集されます。

特徴3.ブラウン拡散
この小さなミストは、ガスの流れに関係なく運動する(ブラウン拡張の原理)ので、線に捕集されます。
MIST DUST COLLECTION EXAMPLE ミストダスト捕集例 |